【危険】函館や北斗市で雪庇をどうにかしたい…冬の悩みを解決します。

函館市や北斗市で、雪庇(屋根についた雪の塊)でお悩みではありませんか?

雪庇をそのまま放置しておくと危険です。
大きくなった雪庇が落下すると

  • 家の窓に直撃してガラスが割れてしまった…
  • 隣の家屋を破損してしまった…
  • 屋根の下を歩いていた通行人に直撃してケガをさせてしまった…
  • 車の上に落下して、壊れてしまった…

こんなことが起きてしまいます。

いつ雪庇が落ちるのかわかりませんので危険です
雪庇は落雪事故の原因になります。

それ以外にも、雪庇を落とすために屋根に上がり、落下して怪我をしてしまう人もいます。
このように物損事故や人身事故につながり、放っておくと危険な現象なのです。

屋根の雪下ろしは危険です

北海道でも雪の少ないと言われている、函館でも雪庇に悩まされている方が少なくありません。

そうは言っても、雪おろしするくらいしか方法がなくて…
いまさら家を建て替えるわけにもいかないし…

ご安心ください。
当社では、安全な冬の暮らしのため、雪庇・落雪対策を行っていますので、冬の危険な雪おろしとは卒業できます。
低予算かつ短い時間で施工できます。

どうやって雪庇対策するの?

当社では、シンドウ工業のセッピノンという商品をつかって、屋根や屋上に施工します。

セッピノンの特徴

  • 美しく高耐久
  • 低価格&短工期施工
  • 建物に美観を損なわないスマートな形状
  • 優れた強度

オールアルミなのでサビの心配も不要です。

→株式会社シンドウ工業のホームページ

セッピノン設置事例の紹介

函館市内の高層建築物での設置事例です。

こちらは高層住宅ですが、一般住宅にも取り付け可能です。
お気軽にご相談ください。

冬になり雪が降ってしまう前に施工することをお勧めします。
家屋やマンション以外でも二階建て駐車場などにも設置可能です。

このように建物の美観を損なうことなく、設置できるのも魅力ですね。

ご依頼者さまの声

高層マンションの屋上にセッピノンを設置したお客さまから、ご依頼いただいた経緯などを伺いました。

掛村工業

過去に当社で請け負ったマンション管理組合の役員である依頼者Uさまの感想です。
当社へご依頼いただいた経緯を教えてください。

マンション管理組合役員

積雪量が多い年、屋上の雪の塊が目立つようになり危険ではないか?と住民から雪庇対策の要請がありました。
過去に別の仕事をお願いして信頼のある掛村工業さんにお願いしました。

掛村工業

ご指名ありがとうございます。
工事はどうでしたか?

マンション管理組合役員

風向きなどを確認して、工事のご提案をいただきました。
工事は1日で終わり、手際の良さに驚きました。
思った以上に、工期が短く低予算だったので、もっと早くにお願いしていればよかったです。

掛村工業

その後は、落雪などはありますか?

マンション管理組合役員

大丈夫です。
車や人に落ちるなど事故の心配はなくなりました。
工事前は建物の美観を損ねるんじゃないか?という住民の声もありましたが、まったく違和感なく建物と一体化していますね。
設置して本当によかったです。

掛村工業

ありがとうございました。
このように個人住宅以外の高層マンションでも雪庇対策の依頼が増えていますので、気になる方は雪が降る前に、当社までお気軽にお問い合わせください。

料金について

お客様のご要望と現場を確認させていただいてから、お見積もりさせていただきます。
現場までなるべく早くに出向き、お話をお伺いさせていただきます。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

工事期間について

現場の状況を確認してから、だいたいの工期の目安をご提示します。

安全に関わる問題ですから、お早めにご相談ください。

掛村工業は以下のような実績がございます。
安心、安全、信頼をモットーに誠実に仕事に取り組んでいます。
ぜひおまかせください。

あわせて読みたい
実績紹介 弊社ではこのような仕事をしていますので、実例をご紹介いたします。これからお仕事をご検討くださる方は、参考にしてみてください。 人の安全にかかわる仕事なので、ひ...

当社は北斗市にありますが、函館市、七飯町、森町、木古内町、知内町、鹿部町など近郊の道南の街までお伺いします。
雪庇問題でお困りの方は、お手数おかけしますが下記までお気軽にご相談ください。

【電話】0138-73-6901
【FAX】0138-73-6996
営業時間は、8時〜17時までとなっております。

■氏名

■メールアドレス

 

■題名

 

■メッセージ本文 (必須)